2008年02月28日 11:09 : 七五三
今年の七五三も、素敵なヘアメイクをして、沢山の子供達を大変身させてあげたいな~
なんて、楽しみにしています
そこで、お母さん方に良く聞かれる質問にお答えしますね
「うちの子は髪の量も少ないし、なかなか伸びないんですけど、アップするのは無理ですか~??」
という質問!!
せっかくの記念だから、アップスタイルにして写真を撮りたいのにな~。。。。
なんて、残念に思っている方、いませんか??
髪の毛の長さは、襟足の長さがポイントです
襟足さえ7~10cm以上あれば、ヘアピースを使って余裕でアップスタイルに見せることが出来ます
3歳の子は、後ろ姿を撮ることは少ないので、前から見てアップしているように見せることは、髪の長さが短くても出来ますので、安心して下さい
お出掛けの時は、後ろ姿も可愛く見せたいですよね
アップスタイルでなくても、短い髪の毛を活かしたヘアスタイルで、可愛く仕上げることができますよ~
前髪を下ろしたいのであれば、目にかからない所まで切っておいた方がいいですよ
せっかく写真を写すので、可愛いお目めはしっかり見せてあげたいですね
逆に、前髪も上げてスッキリさせたスタイルにしたい方は、伸ばしておく必要があります
短かい前髪をアップにすると、整髪料を使っても、ツンツンと短い毛が出てきてしまうので、なるべく伸ばしておいた方がいいですよ
ちなみに、前髪を斜めに流したいという方は、自然な流れをつくる為に、流れるようなカットの仕方があるんです
下ろす為用にカットした状態ですと、お子様の髪の毛は柔らかいので、横に流しても、自然と下に降りてきてしまうんです
整髪料を使って固めると、とても不自然な仕上がりになってしまいますしね~
前髪も重要なポイントですから、横に流すスタイルをご希望の方は、自然な流れを作るカットをしておいた方がいいかもしれません
写真はお子様の一生の宝物になりますから、 私達ヘアメイクスタッフも、お子様の大変身に気合が入っています
お子様の素敵な輝きを、ヘアメイクで存分に出していきたいと思います
写真・お着物・ヘアメイク 全てにおいて、スペシャルでお祝いしましょうね
シイキ写真館 袋井市 愛野 フォトスタジオ アミュー
各種お問い合わせ・資料請求は以下よりお願い致します。